協会概要

HOME | 協会概要

全日本ブライダル協会福井県支部について

福井の結婚を「きちんと」伝える会

全日本ブライダル協会福井県支部は、平成20年に北陸ではじめて支部を発足しました。 結婚文化は地域に根付いた事業展開が必要で、縦や横の垣根を越えて結婚の意義、本質、価値を地域で共に学びあうことこそが業界の成長だと考えております。
現代のブライダルに関わる仕事はこの数年で目覚しい発展を遂げてはおりますが、その中において、少子化 晩婚化 非婚化という声とまたセレモニーやパーティーにも多様化が求められ、オリジナリティ化に拍車がかかっています。ブライダル事業の成功は現場で日々カップルと向き合っている「プランナー」や「コーディネーター」、「各専門職のスタッフ」たちの意識の高さや力量にかかっています。
当協会では、ブライダルにおける様々な議論を交わしながら、この仕事に就いている事の喜び、達成感や満足感が得られる支部活動を目指し、様々な活動を行っております。
また当協会の本部である、一般社団法人全日本ブライダル協会は1969年に世界的に活躍されているブライダルファッションデザイナーでありウェディングプロデューサーの桂由美氏(2024年死去)が設立され、現在は山野愛子ジェーン氏を会長とし日本のブライダル業界発展の為、また後進の育成等に尽力しております。
一般社団法人全日本ブライダル協会と緊密な連携を保ち、各会員が一緒になり、また広告媒体等特別会員の協力を仰ぎながら効果的な取り組みや勉強会を行い、地域に根ざした結婚文化活動を展開していきます。
全日本ブライダル協会福井県支部・福井の結婚を「きちんと」伝える会は今後も、ブライダル産業の地域発展と若手人材育成を目標に揚げ、様々な活動を行ってまいります。
 

名称

全日本ブライダル協会福井県支部  福井の結婚を「きちんと」伝える会

所在地

〒910-2178  福井県福井市栂野町22-6

TEL

0776-97-6110

FAX

0776-97-6103

Mail

jimukyoku@bridal-fukui.jp

発足

平成20年4月24日

目的

1.協会員のスキルアップ
2.福井県内におけるブライダル業界のイメージアップ
3.福井県内の結婚組数アップ

会員種

法人会員
個人会員
賛助会員

リンク

一般社団法人 全日本ブライダル協会

全日本ブライダル協会山梨県支部

役員名簿